いつもご利用いただきありがとうございます。
フリル運営事務局です。
皆様に安心してご利用いただくため、フリルでは日々違反商品や違反行為のパトロールを行っています。
ルールを守ってご利用いただいている方がほとんどではありますが、残念なことに、ちょっとしたことでトラブルに巻き込まれてしまう可能性もあります。
今回はフリルで出品が禁止されている商品の一部と、問題を見つけた際の報告機能についてご案内します。
CONTENTS
手元にない商品の出品
福袋(中身のわからないセット販売)の出品
譲渡・転売禁止チケットの出品
問題のある商品・コメントを見つけたら
手元にない商品の出品
福袋は年末年始の楽しみのひとつですね!
予約されている方も多いと思いますが、フリルで予約状態の福袋を販売することはできません。
これは、禁止行為「手元にない商品の出品」に該当します。
手元にない商品の出品とは

購入申請が入ってから仕入れを行うなど、手元にない商品を出品する行為のことです。
発送できなくなる可能性があること、購入時に実物の状態が分からないことから、トラブル防止のため禁止しています。
出品者の手元にない商品を購入したらどうなるの?
商品代金をお支払後、期日になっても商品が届かないといったトラブルに繋がる可能性があります。
「2017年発売予定の福袋です」
「商品が届き次第発送します」
といった商品詳細やコメントがある商品は、購入をお控えください。
※日本では購入できない限定アイテムや、数量限定の予約商品であっても、購入はされないようお願いいたします。
予約商品を購入し、受取前の評価を依頼された場合
終了した取引は、フリルにてサポートすることができません。
商品が手元に届いて中身を確認するまでは、受取評価を投稿しないでください。
※商品の受取前に受取評価を要求された場合は、フリル運営事務局にお問い合わせください。
福袋(中身のわからないセット販売)の出品
「福袋」にも、販売して良いものと禁止されているものがあります。
福袋(中身のわからないセット販売)とは

いくつかの商品をまとめて、中身の分からない「福袋」のように販売することを指します。
「実際に届いた商品が商品説明と違った」などのトラブルの原因となるため、フリルでは禁止しています。
福袋を出品したいときはどうするの?
以下の内容に注意して出品をお願いします。
[必ず載せる内容]
・セット内容に含まれるアイテム全てを写した画像
・アイテム全ての詳細情報の掲載
[このような出品方法は×]
・「何が入るかはわかりません」
・「中身はランダムです」
譲渡・転売禁止チケットの出品
テーマパークでの期間限定の催しやカウントダウンLIVEなど、様々なイベントが行われる季節ですね。
行けなくなったチケットの譲り先をフリルで探そう…という場合も、注意が必要です。
譲渡・転売禁止チケットとは
発行元が譲渡・転売を禁止しているチケットやテーマパーク入場券(割引券)のことを指します。
商品の出品可否についてご不明な点は、出品される前に必ず発行元にご確認ください。
※予約番号だけの出品などを含む、未払い状態での興行チケットも出品を禁止しています。
※譲渡・転売が禁止されていない場合であっても、営利目的・転売目的(いわゆる、ダフ屋行為)と判断されるチケットの出品は禁止しています。
譲渡・転売が禁止されているチケットを購入したらどうなるの?
発行元が当日の利用を無効にする場合があります。
「購入したチケットが使用できない」などのトラブルに発展しても、フリルではサポートができません。
該当の商品は購入されないようお願いいたします。
問題のある商品・コメントを見つけたら
問題のある商品・コメントは、フリル運営事務局へ報告することができます。
ご報告いただいた内容は、フリル運営事務局にて確認の上、適切に対応いたします。
問題のあるコメントの報告方法

問題のある商品の報告方法

※投稿者、及び出品者本人からの報告はできません。
※画面はiOSのものですが、Androidの方も同じステップで報告が可能です。
この機会にフリルのルールのご確認をお願いします。
ご愛用いただいている皆様と一緒に、より安心して楽しめるコミュニティを築いていくため、ご協力をお願いいたします。
今後もフリルをよろしくお願いいたします。