ラクマお知らせブログ

フリマアプリ楽天ラクマの公式お知らせブログです。

【重要】 情報セキュリティに関するお知らせとお願い

※こちらのお知らせは、すべてのお客様に配信しております。

いつもラクマをご利用いただき、誠にありがとうございます。
新ラクマカスタマーサポートです。

ラクマをご利用中のお客様に、情報セキュリティに関する大切なお知らせとお願いがございます。

このたび、一部のお客様のラクマアカウントが第三者によってログインされ、不正な利用が行われたことが確認されました。

不正にログインされた可能性があるラクマアカウントにつきましては、すでにパスワードの初期化および機能制限を行い、
当該アカウントをご利用のお客様に、メールにてパスワードの再設定方法をご案内しております。

このお知らせをご確認いただいたお客様におかれましては、以下をご参照の上、念のためパスワード変更などのご対応をお願いいたします。

※楽天IDにてラクマをご利用中のお客様への影響は今回確認されておりませんが、ご参考までに以下の内容をご確認いただければ幸いです。

■ラクマからのお願い

1)パスワード再設定のお願い

他のサービスと同じID・パスワードを使用されると、不正なアクセスなどにより被害を受ける恐れがありますので、
異なるパスワードを設定いただきますようお願いいたします。

パスワードの再設定は、以下のページより可能でございます。
https://fril.jp/users/password/new

また、ご利用にあたっては、以下の点にご注意ください。

・他人が簡単に推測できるようなパスワードを設定しない
・IDやパスワードなどの情報を人に教えない
・アカウントを他人に渡さない
・他人に用意されたアカウントにはログインしない
・フィッシングメールのリンクは開かない
・ウイルス対策を徹底する
・非公式なツールにアカウント情報を連携しない

2)ご利用履歴確認のお願い

以下の手順にて、身に覚えのないご利用履歴がないかご確認ください。

・購入履歴の確認方法
[マイページ(サイドメニュー) > 購入した商品 > 購入済]

・売上金の入出金/楽天キャッシュチャージ履歴の確認方法
[マイページ(サイドメニュー) > 売上・ポイント管理 > 入出金・チャージ履歴]

■不正にログインされた場合

不正にログインされた可能性のあるラクマアカウントにつきましては、すでにパスワードの初期化および機能制限を行い、
当該アカウントをご利用のお客様に対して、メールにてパスワードの再設定方法をご案内しております。
なお、ラクマおよび楽天会員のID・パスワードが弊社から流出した事実は確認されておりません。

■一部機能制限について

この度の事象を受け、ラクマではセキュリティ対策をより強化するまでの間、売上金の楽天キャッシュへのチャージ機能を一時停止しておりましたが、
監視体制強化などの対策が整いましたので、10月30日13時に再開いたしました。

なお、再開後は以下のとおり、チャージ機能に一部変更がございます。
ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。

・ラクマアカウントと楽天IDの連携開始から7日間は、チャージ機能を利用できません。
・初めてのチャージから4日間は、【1日あたりの/1回あたりの】チャージ上限額が1万円となります。


お客様にはご不便をお掛けしておりますことを、心よりお詫び申し上げます。
ラクマは、今後も皆様に安心・安全にサービスをご利用いただくため、さらなるセキュリティ対策の強化に取り組んでまいります。

本件について、ご不明な点やご質問などございましたら、お手数ですが、以下のお問い合わせフォームからご連絡いただきますようお願い申し上げます。

・ラクマ公式アプリ お問い合わせフォーム
 [マイページ(サイドメニュー) > ヘルプ・その他 > お問い合わせ]

※アプリにログインできない場合は、 [ support@fril.jp ]まで直接メールにてお知らせください。

恐れ入りますが、何卒よろしくお願いいたします。