いつも楽天ラクマをご利用いただきありがとうございます。
楽天ラクマでは、全てのお客様が安心・安全に取引を行っていただけるよう、商品の出品に関する禁止行為リストを「ラクマのルール」にて定めております。
「ラクマのルール」にある通り、第三者の知的財産権等(著作権や商標権、特許権等)を侵害する行為及び商品の販売を禁止しております。商標権者から指摘を受ける等により、権利侵害品と認められるもの・権利侵害のおそれがあるものを発見した場合には、該当商品を削除する等の対応を行っております。
お客様に安心してラクマをご利用いただくため、専門スタッフがパトロールを実施していますが、万が一の場合に備え、皆様も出品される商品のご確認をお願いしたく、以下のポイントをご紹介します。
商標権とは
日常生活で知らず知らず一般名称(普通名称)のように使っているものの、実は登録商標だという名称が意外と身近にたくさんあります。登録商標とは名称やマーク等の商品やサービスを示すものであって、特許庁に登録されているものを指します。商標が登録されると、登録商標と同一・類似の名称やマークを他人が使うことを禁止できる「商標権」が発生します。
商標権者以外の方が、登録商標及びそれに類似する商標を、商標権者以外の商品やサービスを示すために無断で使用することは、商標権侵害にあたる可能性があります。侵害が疑われる場合には、出品者の認識・悪意の有無を問わず、商標権者から侵害行為の差止請求や損害賠償請求を受ける可能性がありますのでご注意ください。
特に以下の「商標権侵害となる可能性の高い表現」を使用する出品に対して、商標権者からの指摘が増えておりますので、商品出品時には事前にご確認ください。
商標権侵害となる可能性の高い表現と推奨の言い換え表現
商標権侵害となる可能性の高い表現 | 推奨の言い換え表現 |
タッパー | 密閉容器、保存容器 |
万歩計 | 歩数計 |
ポストイット | 付箋 |
セロテープ | セロハンテープ、セロファン粘着テープ |
ポリバケツ | プラスチックバケツ |
ウォシュレット | 温水洗浄便座 |
アイスリング | 首ひんやりグッズ、首もと冷却グッズ |
空調服 | 電動ファン内蔵上着 |
ツイリー | スカーフ |
例えば、セロファン粘着テープを出品する場合、『セロテープ』については、商標権者であるニチバン株式会社の商品には使用できますが、その他のメーカーの商品については『セロテープ』ではなく『セロハンテープ』と記載していただく必要があります。
特許庁「商標まるわかり あなたも今日から商標博士」ページ
万が一、商品名や商品詳細において、商標権者の製品以外の商品に、登録商標と同一・類似の名称やマークを無断で使用して出品している場合、商標権侵害にあたる可能性が高いため、該当商標の削除や記載内容の修正をご検討ください。
なお、ラクマにてどの出品や表現が権利侵害行為に該当するか等個別にご回答することはできません。ご不明点がございましたら、 商標権者やメーカーの窓口へ直接お問い合わせいただきますようお願いいたします。
皆様が安心・安全にラクマをご利用いただけるよう、今後も不正撲滅への取り組みを強化してまいります。
今後とも楽天ラクマをよろしくお願いいたします。