ラクマお知らせブログ

フリマアプリ楽天ラクマの公式お知らせブログです。

ラクマは8周年!8年間を振り返ろう♪

f:id:infablic:20200715115208p:plain


ラクマは、いつもお使いいただいているユーザーの皆さまのおかげで、8周年を迎えることができました!

今回は、ラクマに関する8年間の出来事と、年度別・都道府県別の売れ筋ブランドから見る取引トレンドの変遷をまとめました。


8年間のできごと年表

f:id:infablic:20200715122404p:plain


ラクマは、2012年7月に日本初のフリマアプリ「フリル」として誕生し、2018年に楽天の「旧ラクマ」とサービス統合し、現在の「ラクマ」となりました。
2020年2月からは、山﨑 賢人さんをイメージキャラクターに起用したCMを公開し、2020年6月には、アプリのダウンロード数が2,500万を突破しました!

8年間の売れ筋ブランドランキング

f:id:infablic:20200715122749p:plain

※ 自社調べ。各年における楽天「ラクマ」で購入された商品の登録ブランドを基に、取引件数を算出。

売れ筋ブランドランキングでは、様々なファッションブランドがランクインしていますが、世の中のファッショントレンドの変化がラクマにおける取り引きにも反映されていることが分かりました!

都道府県別!売れ筋ブランドランキング

f:id:infablic:20200715124234p:plain

※ 自社調べ。各年における楽天「ラクマ」で購入された商品の登録ブランドを基に、取引件数を算出。
出典: 2020年1月1日(水)~2020年6月15日(月)の取引データ


全都道府県総合では1位「NIKE」、2位「UNIQLO」、3位「Supreme」が人気を集めるなか、いくつかの都道府県ではご当地ならではの人気ブランドがあることが分かりました。

f:id:infablic:20200715124921p:plain

※ 自社調べ。各年における楽天「ラクマ」で購入された商品の登録ブランドを基に、取引件数を算出。

【山口県】 1位「UNIQLO」、2位「GU」

山口県の売れ筋ブランドランキングを見ると、同県に本社を構えるファーストリテイリング社が提供する2つのブランド、「UNIQLO」(1位)、「GU」(2位)がランクインしました。山口県では地元企業のブランドの人気が高くなっています。

【福島県】 「機動戦士ガンダム」でおなじみの「BANDAI」が2位

福島県磐梯町の町名と「バンダイ」の同音がゆかりで、同町の「道の駅」には、株式会社バンダイが販売する「機動戦士ガンダム」等の商品が常設売場で販売されています。その影響からか、福井県の売れ筋ブランドランキングには「BANDAI」が2位に入りました!

【山梨県】「遊戯王」が1位
【長野県】プロテイン「MYPROTEIN」が2位

このほかにも、奈良県で「ジャニーズJr.」が2位、「防弾少年団(BTS)」が3位にランクインしており、都道府県ごとの特徴が見られました。

ブランド別取引単価の伸び率ランキング

f:id:infablic:20200715125449p:plain

※ 自社調べ。各年における楽天「ラクマ」で購入された各ブランドの総額を取引件数で割り、取引単価として算出。
出典: 2012年7月~12月、2020年1月~6月、その他の年は各年のデータを抽出。


取引単価が最も上昇したのは「Yohji Yamamoto」!2012年と2020年を比較すると、約35倍に上昇しています。
2位の「HEAD PORTER(現:RAMIDUS)」(約22倍)、3位の「NEIGHBORHOOD」(約20倍)も同様に、男性ユーザーを中心として幅広い世代の人気を集めています。

8日間限定!8周年キャンペーン開催中♪

皆さまへの感謝の気持ちを込めて8周年記念キャンペーンを実施中です!ぜひご参加ください♪

※ バナーをタップしても開かない場合はこちら