結婚式の参加やパーティのためにセットアップを買ったけど、もうしばらく着そうにないから売りたい、できればお得な方法で…。
そんなお悩みを解決できるとっておきの発送方法があるんです!準備するものは簡単、かさばる衣類も送料を抑えて賢く発送しましょう。
この記事が参考になる出品カテゴリ
セット/コーデ
最適な出品時期は?
カテゴリ | 売り時予報 | アドバイス |
---|---|---|
セット/コーデ | 1月、6月、8月〜10月、12月 | 特に夏と秋口にかけて売れやすいようですが、年間を通して需要があるアイテムなので季節の変わり目に動向をチェックしてみてください。 |
人気ブランド
カテゴリ | ブランド |
---|---|
セット/コーデ | Rady、FIG&VIPER、Bubbles、Swankiss、Avan Lily |
おすすめの配送方法
配送方法 | 配送料 |
---|---|
かんたんラクマパック(ヤマト運輸)〈宅急便コンパクト〉 | 530円(税込) ※専用資材《65円(税込)》は別途購入 |
セットアップなど、どうしても厚みが出てしまうアイテムのときは、高さ5cmまで対応している宅急便コンパクトがオススメです。
かんたんラクマパック(ヤマト運輸)〈宅急便コンパクト〉について
通常宅急便の最小サイズ「60サイズ」よりも小さな荷物を安く送れます。宅急便と同様にお届けは手渡しとなります。 2種類の専用BOXがあるので送る物のサイズによって選んでください。
※かんたんラクマパック(ヤマト運輸)の詳しいご利用方法についてはこちらをご覧ください。
《宅急便コンパクト専用BOXの入手方法》
2種類ともヤマト運輸直営店、取扱店にて販売しています(一部取扱店除く)
コンビニエンスストアで販売している場合もあるので、お近くの店舗で聞いてみてください。
(編集部調査で、都内23区のファミマ7店舗で聞いたところ全ての店舗で専用BOXの購入ができました。)
※同記事で紹介する方法は、あくまでも配送料を安くすることを追求しています。また、サンプルアイテムで実験した結果に基づく情報のため、あくまでも目安として参考にしていただきますようお願いします。実際には出品アイテムのサイズ、素材、重さによって異なる可能性があります。
おすすめの梱包手順
使用する梱包材料は?
・OPP(透明な袋)
・宅急便コンパクト専用BOX
STEP.1
まず、トップスを専用BOXの幅に合わせてたたんでいきます。
※専用BOXを横に置きながら、たたんでいくとわかりやすいです。
STEP.2
あまり高さがでないようにたたむのがポイントです。
STEP.3
次に、ボトムスを半分にたたんでいきます。
STEP.4
専用BOXの大きさを確認しながらたたんでいきましょう。
STEP.5
折りたたんだ上下セットを重ねてOPPに入れて、軽く空気を抜きます。
STEP.6
宅急便コンパクト専用BOXに入れて完了です。
※かんたんラクマパック(ヤマト運輸)の発送手続きについてはこちらをご覧ください。
早く売るコツやアドバイス
セットアップなどの出品の際は、トータルの写真にプラスして、トップス、ボトムス単品の写真をアップした方が購入者としては参考になります。また、アイテムの素材が表記されたタグの写真もあるとより良いです。
当社は、この記事の情報及びこの情報を用いて行う利用者の判断について、正確性、完全性、有益性、特定目的への適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行う行動に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします