衣替えの季節、クローゼットやタンスの場所を取るスウェットやパーカー類、ちょっと邪魔に感じていませんか?
「なるべくお得に出品したい…」。そんな時はこの記事を参考にしてみてください。おすすめの梱包方法やベストな配送方法をご紹介します!
この記事が参考になる出品カテゴリ
トレーナー/スウェット、パーカー
最適な出品時期は?
カテゴリ | 売り時予報 | アドバイス |
---|---|---|
トレーナー/スウェット | 1月〜4月、9月〜12月 | 寒い時期に活躍するアイテムなので、秋口から冬にかけて欲しい人が増加します。肌寒くなったら出品のチャンスです。 |
パーカー | 1月〜4月、9月〜12月 | 秋冬に緩やかに売れるアイテムです。初秋から売れ始め、本格的に肌寒くなる時期が売れやすい様です。真夏以外は需要がありますが3月がラストチャンスになりそうです。 |
人気ブランド
カテゴリ | ブランド |
---|---|
トレーナー/スウェット | adidas、Champion、UNIQLO、Ungrid、NIKE |
パーカー | adidas、UNIQLO、Disney、RODEO CROWNS、Ungrid |
おすすめの配送方法
配送方法 | 配送料 |
---|---|
かんたんラクマパック(ヤマト運輸)〈宅急便〉60サイズ | 800円(税込) |
出品前や発送前にアイテムの検品は必ずして欲しいですが、見落としや間違いなど万が一のことを踏まえ、「素人検品」や自身で採寸したときは出品コメント欄に「素人採寸」と書いておくことでトラブル防止になります。
かんたんラクマパック(ヤマト運輸)〈宅急便〉について
規定サイズごとの料金で距離関係なく全国一律で宅急便が送れます。
※かんたんラクマパック(ヤマト運輸)の詳しいご利用方法についてはこちらをご覧ください。
※同記事で紹介する方法は、あくまでも配送料を安くすることを追求しています。また、サンプルアイテムで実験した結果に基づく情報のため、あくまでも目安として参考にしていただきますようお願いします。実際には出品アイテムのサイズ、素材、重さによって異なる可能性があります。
おすすめの梱包手順
使用する梱包材料は?
・OPP(透明な袋)
・紙袋(60サイズ)
STEP.1
パーカーのフードは最初にたたみます。
※入れる紙袋を隣に置いてサイズを確かめながら進めるとわかりやすいです。
STEP.2
次に、袖をたたんでいきます。
※紙袋に入れやすいよう、なるべく厚みが出ないようにたたみましょう。
STEP.3
右袖も同様にたたみます。
STEP.4
下から半分ほど折ります。
STEP.5
残りを折ったら、OPP に入れます。
STEP.6
紙袋に入れて、ガムテームなどでしっかりとめれば完了です。
※かんたんラクマパック(ヤマト運輸)の発送手続きについてはこちらをご覧ください。
早く売るコツやアドバイス
トレーナーやパーカーは生地が厚く、どうしても送料がかかりがちになってしまうアイテムなので値段設定が大切です。生地の厚さや、フードの有無次第で「かんたんラクマパック(ヤマト運輸)〈宅急便コンパクト〉」や「レターパックプラス」でも発送できる可能性があるので下記も確認してみてください。
※かんたんラクマパックの詳しいご利用方法についてはこちらをご覧ください。
※レターパックの詳細はこちらをご覧ください。
当社は、この記事の情報及びこの情報を用いて行う利用者の判断について、正確性、完全性、有益性、特定目的への適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行う行動に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします