新しいヘッドフォンを買ったから古いものを処分したい…ちょっと待ってください!それ、ラクマでは人気アイテムです。
「かさばりそうだし、送料高いんじゃない?」「梱包が面倒くさそう」そんなお悩みを全部解決!一から分かりやすく説明していきます。これを読めば今すぐ出品できますよ!
この記事が参考になる出品カテゴリ
ヘッドフォン/イヤフォン
人気ブランド
カテゴリ | ブランド |
---|---|
ヘッドフォン/イヤフォン | Apple、audio-technica、iPhone、Beats by Dr Dre、SONY |
おすすめの配送方法
配送方法 | 配送料 |
---|---|
レターパックプラス | 510円(税込) ※専用封筒含む |
機械類はしっかりと気泡緩衝材などで保護しましょう。発送前に左右音がちゃんと出るかなどの確認をしておきましょう。
レターパックプラス、レターパックライトについて
専用封筒を購入し、ポスト投函でA4サイズ・4kgまで全国一律料金で送れるサービスです。
レターパックプラスは対面で手渡しでお届け、レターパックライトは郵便受けに配達します。
レターパックプラスは厚さ制限がなく専用封筒に入ればOK、レターパックライトは厚さ3cm以内という制限があります。
《レターパックプラス、レターパックライト専用封筒の入手方法》
専用パックは郵便窓口・コンビニエンスストアなどの郵便切手類販売所(一部を除きます)で販売しています。
※同記事で紹介する方法は、あくまでも配送料を安くすることを追求しています。また、サンプルアイテムで実験した結果に基づく情報のため、あくまでも目安として参考にしていただきますようお願いします。実際には出品アイテムのサイズ、素材、重さによって異なる可能性があります。
おすすめの梱包手順
使用する梱包材料は?
・気泡緩衝材(プチプチ)
・輪ゴム
・レターパックプラス
STEP.1
コードは輪ゴムなどでまとめ、ヘッドフォンを包める大きさに合わせて切った気泡緩衝材を用意します。
STEP.2
気泡緩衝材の真ん中にヘッドフォンを置き、包んでいきます。
STEP.3
左右の余った気泡緩衝材はセロハンテープでとめて、コンパクトにまとめましょう。
STEP.4
レターパックプラスに入れて完了です。
早く売るコツやアドバイス
耳にあたる部分は除菌タイプのウェットティッシュなどで拭いておきましょう。具体的な音質(例えば、ダンスミュージックの重低音がよく出る等)について出品コメントに書いてあると購入者はわかりやすいです。ただし、感覚的なことには個人差があるので、もし言及する場合はあくまでも個人の感想であることを強調した方が良いでしょう。
当社は、この記事の情報及びこの情報を用いて行う利用者の判断について、正確性、完全性、有益性、特定目的への適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行う行動に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします