「最近ゲームやってないな」「もうやらないソフト売りたいな」そんなアナタにオススメ!人気のアイテムは出品しましょう。
「でも発送方法は?」「梱包が面倒くさそう…」と思っているアナタに、ゲーム機やソフトの梱包方法から発送方法、発送前の確認ポイントを合わせて説明していきます。
この記事が参考になる出品カテゴリ
携帯用ゲーム本体、携帯用ゲームソフト
人気ブランド
カテゴリ | ブランド |
---|---|
携帯用ゲームソフト | ニンテンドー3DS、任天堂、ポケモン、ニンテンドーDS、KONAMI |
おすすめの配送方法(携帯用ゲーム本体編)
配送方法 | 配送料 |
---|---|
かんたんラクマパック(ヤマト運輸)〈宅急便コンパクト〉 | 530円(税込) ※専用資材《65円(税込)》は別途購入 |
・精密機器ですので梱包はしっかりとしましょう。発送方法は追跡番号、補償サービス付きのもので送ると万が一のときも安心です。発送前に一度動作確認をしておきましょう。
かんたんラクマパック(ヤマト運輸)〈宅急便コンパクト〉について
通常宅急便の最小サイズ「60サイズ」よりも小さな荷物を安く送れます。宅急便と同様にお届けは手渡しとなります。 2種類の専用BOXがあるので送る物のサイズによって選んでください。
※かんたんラクマパック(ヤマト運輸)の詳しいご利用方法についてはこちらをご覧ください。
《宅急便コンパクト専用BOXの入手方法》
2種類ともヤマト運輸直営店、取扱店にて販売しています(一部取扱店除く)
コンビニエンスストアで販売している場合もあるので、お近くの店舗で聞いてみてください。
(編集部調査で、都内23区のファミマ7店舗で聞いたところ全ての店舗で専用BOXの購入ができました。)
※同記事で紹介する方法は、あくまでも配送料を安くすることを追求しています。また、サンプルアイテムで実験した結果に基づく情報のため、あくまでも目安として参考にしていただきますようお願いします。実際には出品アイテムのサイズ、素材、重さによって異なる可能性があります。
おすすめの梱包手順
使用する梱包材料は?
・気泡緩衝材(プチプチ)
・クッション封筒
・宅急便コンパクト専用BOX
STEP.1
ゲーム本体が包める大きさに切った気泡緩衝材を用意します。
STEP.2
本体を気泡緩衝材の中央に置き、包んでいきます。
STEP.3
上下包み終えたら、セロハンテープでとめます。
STEP.4
本体を縦に置き、気泡緩衝材の上下をセロハンテープでとめます。
STEP.5
クッション封筒に入れて、宅急便コンパクト専用BOXに入れたら完了です。
※宅急便コンパクト専用BOXの中で固定しやすく手軽に厳重梱包できるためクッション封筒を使用していますが、もしなければ気泡緩衝材や丸めた紙等で隙間を埋めて固定してください。
※かんたんラクマパック(ヤマト運輸)の発送手続きについてはこちらをご覧ください。
おすすめの配送方法(携帯用ゲームソフト編)
配送方法 | 配送料 |
---|---|
かんたんラクマパック(日本郵便)〈ゆうパケット〉 | 179円(税込) |
・付属品(説明書)などがはいっているのかなど確認しましょう。もし、無い場合は出品コメントに無い旨を書いておくことでトラブル防止になります。
かんたんラクマパック(日本郵便)〈ゆうパケット〉について
規定サイズ内であればポスト投函で全国一律で送れるサービスです。郵便受けに配達します。
[送れるサイズ]
3辺合計:60cm 以内 長辺: 34cm 以内 厚さ: 3cm 以内
重さ:1kg 以内
※かんたんラクマパック(日本郵便)の詳しいご利用方法についてはこちらをご覧ください。
※同記事で紹介する方法は、あくまでも配送料を安くすることを追求しています。また、サンプルアイテムで実験した結果に基づく情報のため、あくまでも目安として参考にしていただきますようお願いします。実際には出品アイテムのサイズ、素材、重さによって異なる可能性があります。
おすすめの梱包手順
使用する梱包材料は?
・クッション封筒
STEP.1
クッション封筒を用意します。
STEP.2
クッション封筒にゲームソフトを入れて封をしたら完了です。
※かんたんラクマパック(日本郵便)の発送手続きについてはこちらをご覧ください。
早く売るコツやアドバイス
出品前と発送前の2回、ゲーム本体、ゲームソフトの動作確認をした方が安心です。ゲーム本体やソフトのデータは全て削除しておきましょう。
当社は、この記事の情報及びこの情報を用いて行う利用者の判断について、正確性、完全性、有益性、特定目的への適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行う行動に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします