「最近家でゲームしなくなった」「ゲームソフトの整理がしたい!」人気アイテムを出品してお部屋をスッキリさせませんか?
でもゲーム機は大きくて配送方法がよくわからないですよね。そんな疑問はこの記事におまかせ!梱包方法や発送方法を手順ごとに説明していきます。
この記事が参考になる出品カテゴリ
家庭用ゲーム本体、家庭用ゲームソフト
人気ブランド
カテゴリ | ブランド |
---|---|
家庭用ゲーム本体 | 任天堂、Nintendo Switch、SONY、PlayStation4、PlayStation3 |
おすすめの配送方法(家庭用ゲーム本体編)
配送方法 | 配送料 |
---|---|
かんたんラクマパック(ヤマト運輸)〈宅急便〉80サイズ | 900円(税込) |
・精密機器ですので梱包はしっかりとしましょう。発送方法は追跡番号、補償サービス付きのもので送ると万が一のときも安心です。発送前に一度動作確認をしておきましょう。
かんたんラクマパック(ヤマト運輸)〈宅急便〉について
規定サイズごとの料金で距離関係なく全国一律で宅急便が送れます。
※かんたんラクマパック(ヤマト運輸)の詳しいご利用方法についてはこちらをご覧ください。
※同記事で紹介する方法は、あくまでも配送料を安くすることを追求しています。また、サンプルアイテムで実験した結果に基づく情報のため、あくまでも目安として参考にしていただきますようお願いします。実際には出品アイテムのサイズ、素材、重さによって異なる可能性があります。
おすすめの梱包手順
使用する梱包材料は?
・気泡緩衝材(プチプチ)
・ジップロック
・ダンボール箱
STEP.1
コード類は全て結束バンドや輪ゴムでそれぞれまとめておきましょう。
STEP.2
コード類をジップロックに入れてまとめます。
STEP.3
コントローラの大きさに切った気泡緩衝材を用意します。
STEP.4
気泡緩衝材でコントローラを包んでいきます。
STEP.5
真ん中をセロハンテープでとめます。
STEP.6
次にゲーム本体が包める大きさの気泡緩衝材を用意し、包んでいきます。
STEP.7
気泡緩衝材の上下を折り、真ん中をセロハンテープでとめます。
STEP.8
横に余っている気泡緩衝材を右から左に折り、セロハンテープでとめます。
STEP.9
逆も同じように、余っている気泡緩衝材を折ってセロハンテープでとめます。
STEP.10
ダンボール箱の中に気泡緩衝材を敷き、ゲーム本体を入れた後に、コントローラとコード類が入ったジップロックを入れます。上にも気泡緩衝材をかけて隙間がないようにすると安心です。最後に、ガムテープなどでしっかり封をして完了です。
※かんたんラクマパック(ヤマト運輸)の発送手続きについてはこちらをご覧ください。
おすすめの配送方法(家庭用ゲームソフト編)
配送方法 | 配送料 |
---|---|
かんたんラクマパック(日本郵便)〈ゆうパケット〉 | 179円(税込) |
・ゲームソフトは傷が付かないように、メガネ拭き用の布など柔らかい布で拭いておきましょう。付属品(説明書)などが入っているのか等確認しましょう。もし、無い場合は出品コメントに無い旨を書いておくことでトラブル防止になります。
かんたんラクマパック(日本郵便)〈ゆうパケット〉について
規定サイズ内であればポスト投函で全国一律で送れるサービスです。郵便受けに配達します。
[送れるサイズ]
3辺合計:60cm 以内 長辺: 34cm 以内 厚さ: 3cm 以内
重さ:1kg 以内
※かんたんラクマパック(日本郵便)の詳しいご利用方法についてはこちらをご覧ください。
※同記事で紹介する方法は、あくまでも配送料を安くすることを追求しています。また、サンプルアイテムで実験した結果に基づく情報のため、あくまでも目安として参考にしていただきますようお願いします。実際には出品アイテムのサイズ、素材、重さによって異なる可能性があります。
おすすめの梱包手順
使用する梱包材料は?
・クッション封筒
STEP.1
クッション封筒を用意します。
STEP.2
クッション封筒にゲームソフトを入れて封をしたら完了です。
※かんたんラクマパック(日本郵便)の発送手続きについてはこちらをご覧ください。
早く売るコツやアドバイス
出品前と発送前の2回、ゲーム本体、ゲームソフトの動作確認をした方が安心です。ゲーム本体やソフトのデータは全て削除しておきましょう。
当社は、この記事の情報及びこの情報を用いて行う利用者の判断について、正確性、完全性、有益性、特定目的への適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行う行動に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします