ラクマお知らせブログ

フリマアプリ楽天ラクマの公式お知らせブログです。

色違い・容量違い等の商品を追加するには? -商品グループに別商品を追加する方法-

目次



商品追加の概要

既に登録した商品に色違いや容量違いがある場合、登録済み商品の情報をコピーする新たに追加登録することで登録済みの商品グループにまとめる事が可能です。
商品グループにまとめることのメリットはこちらを参照してください。

例① 【容量違い例】「新潟県産コシヒカリ 5kg」を登録した後、同一銘柄の10kgを追加する
例② 【色違いの例】「ROLEX デイトナ 文字盤シルバー」を登録した後、同一シリーズの文字盤ブラックを追加する

商品は以下のような形式で登録されます。

商品グループに商品を追加する方法

商品グループに容量違い・色違い等の商品を追加する方法は以下の2パターンです。
①登録済みの商品の情報をコピーして追加する
②登録済みの商品の情報をコピーしないで追加する

①登録済みの商品の情報をコピーして登録する

登録済みの商品の情報をコピーして商品を登録するには、以下の手順を行ってください

A:商品登録を完了した直後の場合

1.商品登録を完了した直後は商品グループ参照画面に遷移します。その中のコピーしたい商品の[編集する]ボタンを選び、[コピーする]ボタンを選択します。

2.商品追加画面に遷移します。コピー元となる商品と同じ情報が入力されている状態になっているので、必要な箇所を変更して登録してください。参考:商品を登録する

B:A以外の場合

1.Rakuma Advance 管理画面へアクセスする。
参考:Rakuma Advance 管理画面へアクセスする
2.画面左側のメニューの商品一覧の[公開/非公開]を選びます。
3.コピー元となる商品を選びます。

4.商品参照画面の上部に表示されている商品グループ名の青いリンクテキストを選択します。

5.商品グループ参照画面に遷移します。コピーしたい商品の[編集する]ボタンを選び、[コピーする]ボタンを選択します。

6.商品追加画面に遷移します。コピー元となる商品と同じ情報が入力されている状態になっているので、必要な箇所を変更して登録してください。参考:商品を登録する

②登録済みの商品グループに新たな商品を追加する

登録済みの商品グループに新たな商品を追加するには以下の手順を行ってください

A:商品登録を完了した直後の場合

1.商品登録を完了した直後は商品グループ参照画面に遷移します。その中で[この商品グループに商品を追加する]を選びます。

2.商品を登録します。参考:商品を登録する

3.商品の登録が完了すると商品グループ参照画面に遷移するため、商品グループに商品が追加されていることを確認してください。

B:A以外の場合

1.Rakuma Advance 管理画面へアクセスする。
参考:Rakuma Advance 管理画面へアクセスする
2.画面左側のメニューの商品一覧の[公開/非公開]を選びます。
3.商品を追加したい商品グループに含まれる商品を選びます。

4.商品参照画面の上部に表示される[この商品グループに商品を追加する]を選びます。

5.商品を登録します。参考:商品を登録する

6.商品の登録が完了すると商品グループ参照画面に遷移するため、商品グループに商品が追加されていることを確認してください。

※商品グループに追加された複数の商品がどのように表示されるかはこちらを参照してください。

※画像は2023年6月時点のものです。