「ラクマ エコフリーマーケット」OPEN!著名人の私物出品&リユースパックが当たる!

モデル

VIOLETTA POLTさん

ドイツ人の父と、ロシア人の母の間に生まれたヨーロピアンハーフで3カ国語を話すトリリンガル。

Q. 「ラクマ エコフリーマーケット」への参加を決めた理由を教えてください。

自分が使わなくなったものの中で良いものが多かったので、捨てるよりも、使える方に使ってもらいたいと思い参加を決めました。

Q. どんなアイテムを出品したか教えてください。

Dsquared2のデニムは、『GQ 』の私服撮影の時に履いたものです。
ピンクのスポーツウェアは、CrossFitのあやさんとトレーニングをしていた時や『テラスハウス』の屋上でトレーニングをしていた時に着ていた、大切な友達とお揃いにしたウェアです。
白いナイキのスポーツウェアは、コロナの影響で試着せずに買い、家に帰ったらサイズが合わず、使えなかったものです。
Selena GomezとPumaがデザインした靴は、2年前くらいにSelena Gomezを好きな友達のために買ったのですが、サイズが小さかったので、自分で何回か履いていたものです。

Q. 出品したものの思い出などを教えてください。

ピンクのスポーツウエアセットは、好きな友達とお揃いにしていたので、自分にとって深い思い出があります。

Q. サステナビリティへの思いを教えてください。

世の中をより良くするために、私たち一人一人が無理せずにできることがたくさんあると思います。何事も自分自信が素敵な例になることが、この世の中に一番良いインパクトを与える方法だと思います。

Q. 「不用になったものをごみにしない」ために普段心掛けていることを教えてください。

もちろんいらないものを友達にあげることもありますが、そもそも長く使わなさそう、そんなにいらないなぁと思ったものを一瞬の自己満足のために買わないようにしています。
三年前くらいに「ミニマリズム」というコンセプトに憧れ、私の人生にもそれが必要だと思って身に付けました。なので、持っているもの自体が少ないです。

Q. 最後に一言お願いします。

何かを購入する時に、そのものをゲットしたい理由を自分に聞いてみませんか?一瞬の満足のためなのか本当に必要で長く使いたいのか。
使わなくても、見るだけで気分が上がって仕事とか頑張ろうと思えるようなものもあると思いますが(それはそれで大事だと思います) 、買って使わないままタンスの中でずっと隠れてしまっているものも沢山ありますよね!私の考え方では、最初からとにかくあれこれ買わず、自分の部屋をスッキリさせるとお財布にも環境にも良いことに繋がりますよね!
現代は昔みたいにものがあればあるほどお金持ちとみられるのではなく、情報と知識を持っている方がかっこいいとされる世の中だと思います。

ラクマ エコフリーマーケット
公式ショップをみる

WEBの方はこちら

2021年1月27日(水)10:00頃より販売開始
※こちらで購入した商品の転売は禁止しております。
※参加者のご希望により、出品者名の記載がない商品がございます。