ラクマお知らせブログ

フリマアプリ楽天ラクマの公式お知らせブログです。

ラクマ水産事業者向け特約

ラクマ水産事業者向け特約(以下「本特約」といいます)は、「ラクマ利用規約」および「ラクマ公式事業者出品利用規約」の下位規約であり、当社が指定する魚介類商品等を本サービス上で出品する漁師(一次生産者)、産地卸売市場の事業者または消費地卸売市場の事業者であるラクマの公式事業者(以下「水産事業者」といいます)に対して、当社が適用する事項を定めるものです。

本特約の条項が「ラクマ利用規約」または「ラクマ公式事業者出品利用規約」の条項に抵触する場合、本特約の定めが優先します。また、本特約で使用する用語は、別段の定めがない限り「ラクマ利用規約」または「ラクマ公式事業者出品利用規約」において使用されるものと同一の意味を有するものとします。

第1条(商品代金の受領等)

 1. 水産事業者には、ラクマ公式事業者出品利用規約の第5条第8号および第8条第2項から第7項は適用されないものとします。
 2. 水産事業者は、ラクマ利用規約に定める方法で、商品代金の受領、対価の受領、その他関連手続きを行うものとします。ただし、当社が別途個別の扱いを定める場合は、この限りではありません。

第2条(届出事項)

 1. ラクマ公式事業者出品利用規約第 13 条第 2 項第6号に基づき、水産事業者は当社に対し、「魚介類販売業」または「水産製品製造業」と「食料品販売業」に関する許認可証の写しを、あらかじめ当社に提出するものとします。
 2. 水産事業者は、本サービスを利用するにあたり適用される法令を事前に確認し、当該法令に基づき、前項に定める以外の許認可取得・届出義務が生じる場合には、適宜対応の上、当該許認可証または届出の写しを当社に提出するものとします。
 3. 水産事業者は、本サービスを利用開始後も、適用される法令を随時確認するものとし、法令改正や取り扱う本件物品が変更したことにより、適用される規則が変わった場合等には、都度速やかに対応を行うものとします。当該対応の結果、追加の許認可証取得または届出が発生した場合には、当該書面の写しを、当社に速やかに提出するものとします。

第 3 条(楽天 ID 使用)

水産事業者は、ラクマ公式事業者出品利用規約の第2条第 9 項に定める楽天 ID 使用に関する禁止事項の中に、楽天キャッシュの獲得・利用、各種ポイント(楽天ポイント、ラクマポイントを含みますが、これに限りません)の獲得・利用の禁止が含まれることを確認するものとします。

第4条(法令遵守)

水産事業者は、事業者規約第2条第5項に定める通り、本サービスを利用する場合は関連法令を遵守するものとし、特に、ラクマ上への本件物品掲載時には、【食品表示法(食品表示基準を含みます)、不当景品類及び不当表示防止法、計量法、および特定商取引に関する法律】に則った適切な表示を行うものとします。

第5条(本特約の変更)

 1. 当社は、本サービス運営上の都合により、本特約をいつでも変更することができるものとします。
 2. 当社は、本特約の変更を行う場合、その影響および本サービスの運営状況などに照らし、適切な時期および適切な方法により、本特約が適用される公式事業者に情報提供を行うものとします。
 3. 変更後の本特約は、当社が別途定める場合を除いて、所定の箇所に表示した時点より効力を生じるものとします。
 4. 公式事業者が、本条第2項に規定する情報提供が行われた後に本サービスをご利用になる場合には、変更後の本特約の全ての記載内容に同意したものとみなされるものとします。

以上

2021年7月1日制定